高知県 池ノ内高架橋
施工年月:2005.04
施工内容: アイゾールEX 新設工事 橋梁
国土交通省発注の池ノ内高架橋(高知県)において、高分子系浸透性防水材アイゾールEXが使用されました。
-
国土交通省発注の池ノ内高架橋
国土交通省発注の池ノ内高架橋(高知県)です。
初期ひび割れと外的劣化因子侵入の抑制、美観の維持を目的に、高分子系浸透性防水材「アイゾールEX」が高欄部に使用されました(施工後写真)。 -
施工中の様子
施工中の様子です。
型枠脱型後早期に塗布します。
アイゾールEXは半透明の塗膜が出来るのでコンクリート表面が外気に直接触れず、初期養生効果を発揮します。
ローラーまたは刷毛で施工します。 -
施工完了
施工完了です。ローラーで2回塗布して施工が完了します。(0.25kg/㎡標準塗布量)
コンクリート面の微細な凹凸を整えるため、視覚的な乱反射の効果により劣化抑制機能だけでなくコンクリート表面の意匠性も向上します。 -
ハンドホール部の写真
ハンドホール部の写真です。塗布による初期の養生効果が発揮でき隅角部にひび割れが入りませんでした。
(塗布後3ヶ月経過後確認)